マイコミジャーナル鉄道ニュース [2009年10月]
築65年の木造駅舎、東北本線松島駅を建て替えへ - JR東日本仙台支社[2009/10/31]
JR東海、名松線家城駅 - 伊勢奥津駅間のバス転換提案へ - 台風18号で被災[2009/10/30]
名古屋鉄道に1編成のみ存在した「7100系パノラマカー」ついに引退[2009/10/28]
彩り豊かな秋の山と漆黒のSL列車 - 大井川鐵道が紅葉シーズンにSL増発[2009/10/27]
名車「キハ603」が定期運行終了 - 昭和35年製造、紀州鉄道で33年間運行[2009/10/23]
カフェで出会い、電車内で加速する新しい恋 - 「ラブ電」今年も出発進行![2009/10/23]
第三セクターの北条鉄道が社長を募集 - 経営陣に民間出身者の活力を期待[2009/10/20]
JR西日本の精鋭「500系のぞみ」ついにラストラン--2010年2月28日で運行終了[2009/10/19]
会津鉄道の初代トロッコ車両が今秋ラストラン - 11月20日にさよなら運行へ[2009/10/15]
東京 - 大阪間を最速列車で67分! - リニア中央新幹線の南アルプスルートで[2009/10/14]
大容量蓄電池搭載のエコ電車「NE Train スマート電池くん」誕生 - JR東日本[2009/10/8]
駅長ねこ「ばす」がひょっこり!? - 会津鉄道の新型トロッコ車両が来春登場[2009/10/6]
JR西日本、城崎温泉方面の特急列車用に新型電車「287系」を投入[2009/10/5]
JR東海、名松線家城駅 - 伊勢奥津駅間のバス転換提案へ - 台風18号で被災[2009/10/30]
名古屋鉄道に1編成のみ存在した「7100系パノラマカー」ついに引退[2009/10/28]
彩り豊かな秋の山と漆黒のSL列車 - 大井川鐵道が紅葉シーズンにSL増発[2009/10/27]
名車「キハ603」が定期運行終了 - 昭和35年製造、紀州鉄道で33年間運行[2009/10/23]
カフェで出会い、電車内で加速する新しい恋 - 「ラブ電」今年も出発進行![2009/10/23]
第三セクターの北条鉄道が社長を募集 - 経営陣に民間出身者の活力を期待[2009/10/20]
JR西日本の精鋭「500系のぞみ」ついにラストラン--2010年2月28日で運行終了[2009/10/19]
会津鉄道の初代トロッコ車両が今秋ラストラン - 11月20日にさよなら運行へ[2009/10/15]
東京 - 大阪間を最速列車で67分! - リニア中央新幹線の南アルプスルートで[2009/10/14]
大容量蓄電池搭載のエコ電車「NE Train スマート電池くん」誕生 - JR東日本[2009/10/8]
駅長ねこ「ばす」がひょっこり!? - 会津鉄道の新型トロッコ車両が来春登場[2009/10/6]
JR西日本、城崎温泉方面の特急列車用に新型電車「287系」を投入[2009/10/5]
COMMENTS