2017年第18週(5/1-5/7)に公開された仕事リストです
大型連休で連載2本がおやすみになりました。この機会に部屋の片付け、企画書作成など。メインイベントはBS日テレ『深層NEWS』。構成についてのメールと電話のやりとり、写真素材用意と結構忙しい日々でした。ご覧いただきましてありがとうございました。ネクタイはJR東日本の新幹線、メガネはJINSのモハでした。皆様に酒席のネタを提供できましたでしょうか(笑)。
■乗りものニュース
世界初の「寝台座席可変電車」583系 なぜ生まれ、消えていったのか(写真10枚)
いいね3485件、すごーい。写真は日本旅行さん主催の婚活列車を使ってます。おかげさまで583系ネタの時はいつもこれ。九州鉄道記念館で撮った下段ベッドも発掘しました。
■マイナビニュース
鉄道ニュース週報 (68) 「旭川空港連絡鉄道」構想、北海道の鉄路活かす良案か
収縮するJR北海道の鉄路で、むしろ前向きに取り組もうとしている自治体があります。鉄道だけではなく、交通モード全体を考えている。素晴らしい構想だなーと。
鉄道トリビアは大型連休のため休載です
■ITmedia ビジネスオンライン
今週はおやすみです。次週分の原稿を書きました。
■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第628回:雪国の赤い鳥 − こまち14号 2 −
こまち14号の帰途、大曲〜田沢湖間。こまちは4列で、東北新幹線内でも人気があります。でも、東北新幹線内の指定席予約のせいで、秋田新幹線区間のお客さんが希望の席を取れないかもしれない。どうなんでしょうね……。
■深層NEWS
豪華な「鉄道旅」、新たなビジネスコンテンツに : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
4日の放送の概要が記事になりました。そういうルーチンみたいですね。
トランスイート四季島の取材をしてきたので、観光列車特集にしたい。どうしましょうか、という相談からスタート。局側の皆さんはITmediaの記事を読んでいただいていたようでした。しかしかなりのボリュームで途方に暮れていらっしゃるような……。そこで、2月14日の日建連の講演資料をお渡ししました。
観光列車とはなにか、ぼやーんとしていて全体像が見えにくいのかなー。JR東日本、JR西日本の大御所が揃ったことた゜し、本にまとめようかと構想中。
■乗りものニュース
世界初の「寝台座席可変電車」583系 なぜ生まれ、消えていったのか(写真10枚)
いいね3485件、すごーい。写真は日本旅行さん主催の婚活列車を使ってます。おかげさまで583系ネタの時はいつもこれ。九州鉄道記念館で撮った下段ベッドも発掘しました。
■マイナビニュース
鉄道ニュース週報 (68) 「旭川空港連絡鉄道」構想、北海道の鉄路活かす良案か
収縮するJR北海道の鉄路で、むしろ前向きに取り組もうとしている自治体があります。鉄道だけではなく、交通モード全体を考えている。素晴らしい構想だなーと。
鉄道トリビアは大型連休のため休載です
■ITmedia ビジネスオンライン
今週はおやすみです。次週分の原稿を書きました。
■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第628回:雪国の赤い鳥 − こまち14号 2 −
こまち14号の帰途、大曲〜田沢湖間。こまちは4列で、東北新幹線内でも人気があります。でも、東北新幹線内の指定席予約のせいで、秋田新幹線区間のお客さんが希望の席を取れないかもしれない。どうなんでしょうね……。
■深層NEWS
豪華な「鉄道旅」、新たなビジネスコンテンツに : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
4日の放送の概要が記事になりました。そういうルーチンみたいですね。
トランスイート四季島の取材をしてきたので、観光列車特集にしたい。どうしましょうか、という相談からスタート。局側の皆さんはITmediaの記事を読んでいただいていたようでした。しかしかなりのボリュームで途方に暮れていらっしゃるような……。そこで、2月14日の日建連の講演資料をお渡ししました。
観光列車とはなにか、ぼやーんとしていて全体像が見えにくいのかなー。JR東日本、JR西日本の大御所が揃ったことた゜し、本にまとめようかと構想中。
COMMENTS