2017年第35週(08/28-09/03)に公開された仕事リストです
先週は記事掲載とか広告出稿の相談とか数件ありまして、その都度、懇意のメディアに紹介しました。オレ、PR会社の人みたい。いい機会だから鉄道趣味系ネットメディアとプレスリリース送付先をまとめました。
広告に関しては、PVが確実なメディアを2つくらい選んで、あとはアドネットワークに投げるのがコスト的にも効果的にも良さそうな気がします。でも契約書の問題が難しいって話もある。そこに需要があるなら代理業やってもいいけどなあ。法人成りはめんどくさいけど、叔父が経営している手じまい直前の会社(笑)はあるんだな……。
■ITmedia ビジネスオンライン
乗り鉄にチャンス!賞金5万「鉄旅オブザイヤー」一般部門
もっと盛り上がっていいと思うんだけどね……。むしろ俺が応募したい……。
■マイナビニュース
鉄道ニュース週報 (85) 中国高速鉄道、9月から350km/h運転再開へ - 安全策はどうなったか
いろいろ調べると、中国の実験設備とかすごいね。もうマネされたとか言ってる場合じゃない。
鉄道トリビア (420) 松山駅、板橋駅…台湾の鉄道で、日本と同じ名前の駅は36駅ある
台鉄だけだと32駅なんだけど、LRT路線にあと4つある。全駅調べた(笑)
■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第645回:振り子電車旅・国鉄型編 − 特急やくも22号 玉造温泉〜岡山 −
在来線長距離特急はいい……すごくいい……。
広告に関しては、PVが確実なメディアを2つくらい選んで、あとはアドネットワークに投げるのがコスト的にも効果的にも良さそうな気がします。でも契約書の問題が難しいって話もある。そこに需要があるなら代理業やってもいいけどなあ。法人成りはめんどくさいけど、叔父が経営している手じまい直前の会社(笑)はあるんだな……。
■ITmedia ビジネスオンライン
乗り鉄にチャンス!賞金5万「鉄旅オブザイヤー」一般部門
もっと盛り上がっていいと思うんだけどね……。むしろ俺が応募したい……。
■マイナビニュース
鉄道ニュース週報 (85) 中国高速鉄道、9月から350km/h運転再開へ - 安全策はどうなったか
いろいろ調べると、中国の実験設備とかすごいね。もうマネされたとか言ってる場合じゃない。
鉄道トリビア (420) 松山駅、板橋駅…台湾の鉄道で、日本と同じ名前の駅は36駅ある
台鉄だけだと32駅なんだけど、LRT路線にあと4つある。全駅調べた(笑)
■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第645回:振り子電車旅・国鉄型編 − 特急やくも22号 玉造温泉〜岡山 −
在来線長距離特急はいい……すごくいい……。
COMMENTS