2017年第40週(10/02-10/08)に公開された仕事リストです
老老老介護の準備として、横浜の実家に仕事環境を作ります。老老介護は突然始まるかもしれないし。いんてるも老犬14歳。だからトリプル老で。さて、そうなると、実家にも高速なネット回線が必要。光ファイバーを引くことになりまして、机も持って行かなくちゃ。PCはゲームレビュー用と仕事用で2台あって、ひとつを持って行き、クラウドで共有……。
問題は熱帯魚水槽90cm級3本。週末不在の大森よりも、確実に人がいる横浜に置いたほうがいいわけです。今月から毎週末の実家暮らし兼、水槽移転作業です。この機会に断捨離するかー、みたいな。はー。忙しいなりね……病気になりそう(笑)
■乗りものニュース
「住むなら小田急沿線」と思わせる10の理由 平日も休日もロマンスカーと暮らす
京王、京急と続き、私鉄沿線特集第3弾。京急編で使った「10の理由」がよかったらしく、このシリーズで行くことになりました。内容的に不動産屋さんにお勧めな感じ……あ、そうか。不動産業界の広告狙ってるのかな?
■マイナビニュース
鉄道ニュース週報 (90) JR四国2600系の空気バネ方式「断念」残念な結果ではない
新聞が「新型を断念」「14億かけたのに」なんてJR四国を責める論調だったので、そんなことねーよ、という話。JR北海道のハイブリッド振り子を使ってほしいって書きたかっただけかも(笑)
鉄道トリビア (425) 大阪環状線から引退した103系、車体色は全部で何種類あった?
103系が話題だったので。もっと濃いネタもあったんだけど、資料の取り寄せに時間がかかりそうだから、まずは軽いネタにしました。
「鉄道の日」前後に開催、注目のイベントは? 鉄道ライター4人に聞いてみた
これは企画参加。鉄道イベントいっぱいあるんですよ。回答後も良いイベントが発表されていまして、タイミングですねぇ。
私が個人的につくってる鉄道イベントまとめはこちらです。
汽車旅のしおり | 2017鉄道イベント・ツアー情報
「SLやまぐち号」35系客車は「ココがすごい!」鉄道ライター4人に聞いてみた
聞いてみた特集、先週も記事が公開されていました。報告漏れ……。
■ITmedia ビジネスオンライン
郷愁だけで鉄道を残せない しかし、鉄道がなくても郷愁は残せる
なんか、とりとめもなく、いつにもましてチラシの裏感。
■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第648回:複々線を快走 − ワイドビューしなの9号 2 −
複々線区間は広々として良い景色ですけど、じつは振り子機能は使ってないそうです。
問題は熱帯魚水槽90cm級3本。週末不在の大森よりも、確実に人がいる横浜に置いたほうがいいわけです。今月から毎週末の実家暮らし兼、水槽移転作業です。この機会に断捨離するかー、みたいな。はー。忙しいなりね……病気になりそう(笑)
■乗りものニュース
「住むなら小田急沿線」と思わせる10の理由 平日も休日もロマンスカーと暮らす
京王、京急と続き、私鉄沿線特集第3弾。京急編で使った「10の理由」がよかったらしく、このシリーズで行くことになりました。内容的に不動産屋さんにお勧めな感じ……あ、そうか。不動産業界の広告狙ってるのかな?
■マイナビニュース
鉄道ニュース週報 (90) JR四国2600系の空気バネ方式「断念」残念な結果ではない
新聞が「新型を断念」「14億かけたのに」なんてJR四国を責める論調だったので、そんなことねーよ、という話。JR北海道のハイブリッド振り子を使ってほしいって書きたかっただけかも(笑)
鉄道トリビア (425) 大阪環状線から引退した103系、車体色は全部で何種類あった?
103系が話題だったので。もっと濃いネタもあったんだけど、資料の取り寄せに時間がかかりそうだから、まずは軽いネタにしました。
「鉄道の日」前後に開催、注目のイベントは? 鉄道ライター4人に聞いてみた
これは企画参加。鉄道イベントいっぱいあるんですよ。回答後も良いイベントが発表されていまして、タイミングですねぇ。
私が個人的につくってる鉄道イベントまとめはこちらです。
汽車旅のしおり | 2017鉄道イベント・ツアー情報
「SLやまぐち号」35系客車は「ココがすごい!」鉄道ライター4人に聞いてみた
聞いてみた特集、先週も記事が公開されていました。報告漏れ……。
■ITmedia ビジネスオンライン
郷愁だけで鉄道を残せない しかし、鉄道がなくても郷愁は残せる
なんか、とりとめもなく、いつにもましてチラシの裏感。
■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第648回:複々線を快走 − ワイドビューしなの9号 2 −
複々線区間は広々として良い景色ですけど、じつは振り子機能は使ってないそうです。
COMMENTS