2017年第19週(5/8-5/14)に公開された仕事です
先週は地図出版社にお伺いして話が盛り上がったり、町起こしに活躍する人のお話を拝聴して「そういうことだったのか! 」と見識を改めたり。
先々週に取材して先週書いた記事の確認を取材先に送ったら、返答に1週間かかると言われて、タイアップでもないのにさすがお役所仕事! と感動しつつ、それじゃ締め切りに間に合わないので、急遽、別のネタで書き起こした。タイミングずれちゃったけど、新担当の編集者さんのおかげで良い記事になりました。
■ITmedia ビジネスオンライン
きっぷをカプセルトイで売ってはいけない、なぜ? (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
使用済みコレクション用ではなく、正規のきっぷをガチャガチャ方式で販売したらJR北海道からクレームがついた話。ネットでは「どちらが悪い」という話で盛り上がるけど、どちらにも事情があるんだよ、という話。
■マイナビニュース
鉄道ニュース週報 (69) SL「大樹」加わり北関東のSL列車は4社に - 共存か差別化か
気がつけば関東はSLだらけ。日本全国的にもSL多数。その国の動態保存SLの数と鉄道趣味層の規模は比例してる……かな。
鉄道トリビア (404) 車軸19本! 車輪38個! 世界最大級の蒸気機関車はデゴイチ2両分より大きい
ユニオンパシフィック4000形 ビッグボーイ。こんなデカイ機関車、カーブを走れるのかなと思ったら、電車みたいに動輪が台車に乗ってた。すごーい。転車台も大きいだろうなあ。
■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第629回:駅弁のあとで昼寝 − こまち14号 3 −
東北新幹線系統のダイヤの鍵は大曲駅説(笑)。辰子姫伝説とか小岩井農場とか駅弁とか、短時間で思ったことを全部並べた。最後の北斗星の旅、完結。
■森本毅郎スタンバイ!
GW連休明け、首都圏の通勤電車が遅延続発で大混乱!
Webで録音を聴けます。たぶん15日まで。
電話インタビューを受けまして。携帯電話で話している最中にキャッチホンが入ってパニックになり支離滅裂。上手に編集していただいてますが、書き起こしを読むと、やっぱりなに言ってるかわかんないよ(笑) どうもすみません。
先々週に取材して先週書いた記事の確認を取材先に送ったら、返答に1週間かかると言われて、タイアップでもないのにさすがお役所仕事! と感動しつつ、それじゃ締め切りに間に合わないので、急遽、別のネタで書き起こした。タイミングずれちゃったけど、新担当の編集者さんのおかげで良い記事になりました。
■ITmedia ビジネスオンライン
きっぷをカプセルトイで売ってはいけない、なぜ? (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
使用済みコレクション用ではなく、正規のきっぷをガチャガチャ方式で販売したらJR北海道からクレームがついた話。ネットでは「どちらが悪い」という話で盛り上がるけど、どちらにも事情があるんだよ、という話。
■マイナビニュース
鉄道ニュース週報 (69) SL「大樹」加わり北関東のSL列車は4社に - 共存か差別化か
気がつけば関東はSLだらけ。日本全国的にもSL多数。その国の動態保存SLの数と鉄道趣味層の規模は比例してる……かな。
鉄道トリビア (404) 車軸19本! 車輪38個! 世界最大級の蒸気機関車はデゴイチ2両分より大きい
ユニオンパシフィック4000形 ビッグボーイ。こんなデカイ機関車、カーブを走れるのかなと思ったら、電車みたいに動輪が台車に乗ってた。すごーい。転車台も大きいだろうなあ。
■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第629回:駅弁のあとで昼寝 − こまち14号 3 −
東北新幹線系統のダイヤの鍵は大曲駅説(笑)。辰子姫伝説とか小岩井農場とか駅弁とか、短時間で思ったことを全部並べた。最後の北斗星の旅、完結。
■森本毅郎スタンバイ!
GW連休明け、首都圏の通勤電車が遅延続発で大混乱!
Webで録音を聴けます。たぶん15日まで。
電話インタビューを受けまして。携帯電話で話している最中にキャッチホンが入ってパニックになり支離滅裂。上手に編集していただいてますが、書き起こしを読むと、やっぱりなに言ってるかわかんないよ(笑) どうもすみません。
COMMENTS