2017年第20週(5/15-5/21)に公開された仕事リストです
某媒体社さんの名前を借りて、西日本鉄道の記者発表会に潜り込みましたw 内容は事業計画と観光列車。発表自体は最近のプレスリリースと同じ内容で、ふーん、という感じ。観光列車部門の質疑応答で誰も手を上げなかったので、媒体社名を出して「何年間運用するつもりか」「想定ターゲットを気分でカテゴリした点はユニークだけど、男女別と年齢で」「かつてのように島原半島方面と連携するか」を聞いてみた。帰って各社のニュースを見たら、この質問の採用媒体が多くて嬉しかった(笑)
■ITmedia ビジネスオンライン
東海道貨物支線の旅客列車運行計画はどうなった?
鉄道事業者が答申に盛り込もうと懸命にプレゼンする中で、ほとんどなにもしないでリスト入り。それが17年間。いまどうなってるの?
■マイナビニュース
鉄道トリビア (405) 車輪だらけ! 72個も車輪を装備した貨車がある。その用途は…
いわゆるゲテモノ車両w 日本にもあるけど、さすがアメリカって感じ
鉄道ニュース週報 (70) 大井川鐵道、電気機関車E31形の塗色をアンケート - 妄想がはかどる!?
来年のトーマスに電気機関車来るかw
■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第630回:母に捧げる時速500km − 山梨リニア実験線 1 −
年寄りとハゲとデブとブスの自虐ネタは、どのくらい笑って良いのか悩む(>_<)
■日経プラスワン 何でもランキング
絵になる駅舎を訪ねて
https://twitter.com/nikkei_plus1/status/865859243475206144
日曜日の付録の紙面企画に参加しました。たぶん、後日ネットに上がるので、また改めてご紹介します。アンケートは「いつまでも残したい美しい駅舎」でしたけど。リストの中に鶴見線の国道駅があって、それ趣あるけど美しくないだろとw
■ITmedia ビジネスオンライン
東海道貨物支線の旅客列車運行計画はどうなった?
鉄道事業者が答申に盛り込もうと懸命にプレゼンする中で、ほとんどなにもしないでリスト入り。それが17年間。いまどうなってるの?
■マイナビニュース
鉄道トリビア (405) 車輪だらけ! 72個も車輪を装備した貨車がある。その用途は…
いわゆるゲテモノ車両w 日本にもあるけど、さすがアメリカって感じ
鉄道ニュース週報 (70) 大井川鐵道、電気機関車E31形の塗色をアンケート - 妄想がはかどる!?
来年のトーマスに電気機関車来るかw
■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第630回:母に捧げる時速500km − 山梨リニア実験線 1 −
年寄りとハゲとデブとブスの自虐ネタは、どのくらい笑って良いのか悩む(>_<)
■日経プラスワン 何でもランキング
絵になる駅舎を訪ねて
https://twitter.com/nikkei_plus1/status/865859243475206144
日曜日の付録の紙面企画に参加しました。たぶん、後日ネットに上がるので、また改めてご紹介します。アンケートは「いつまでも残したい美しい駅舎」でしたけど。リストの中に鶴見線の国道駅があって、それ趣あるけど美しくないだろとw
COMMENTS