OFFICE THREE TREES

フリーランスライター 杉山淳一の業務案内
Eスポーツ・ゲーム・鉄道ライターetc

2017年第14週(4/3-4/9)に公開された仕事です

■読売新聞(YOMIURI ONLINE)
「鉄道廃線跡」は地域観光の目玉になるか : 深読みチャンネル
鉄道ファン以外も楽しめる、がポイントです。そのほうが観光市場デカイ

■マイナビニュース
鉄道ニュース週報 (64) 旧国鉄用地の売却完了へ - あの土地も鉄道用地だった
30年かかって処分完了。バブルの時に売り抜けていれば……
鉄道トリビア (400) 参加者400人、日本初の鉄道ストライキは東北本線だった
画像ストックが尽きて、ついに、いらすとやさんからお借りしました。
これでワタシもいらすとや系コタツライターの一員です。
 
■ITmedia ビジネスオンライン
国鉄を知らない人へ贈る「分割民営化」の話
上の鉄道ニュース週報とセットです。
労使関係の話も書いたんだけど、まるっと削りました。それでも長い……
 
■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第624回:旅行鞄の置き所 − 急行はまなす 1 −

最後の定期急行で最後の夜行急行はまなす。久しぶりに二段式B寝台に乗ったら、要領をすっかり忘れていました。荷物は吊すんです。キャンプか。
リリース > Web記事 | comments (0) | trackbacks (0)

2017年第13週

2017年第13週(3/26-4/1)に公開された仕事です

■マイナビニュース
鉄道トリビア (399) 寝台急行「銀河」前身の列車はトヨタとの競争に負けた
トヨタ自動車の歴史を語る上で重要なエピソードらしいw 列車のほうを掘り下げたら、のちに銀河になる列車でした。もっと早く書けば番宣になったかなw 
鉄道ニュース週報 (63) 2階建て新幹線、終焉へ - E4系に引退報道
1編成くらいは観光列車に改造される気がします

■ITmedia ビジネスオンライン
なにわ筋線に阪急電鉄参加、各社への波紋
タイトルの“波紋”は釣りだったなあ。ネガティブなことは書いてないし。

■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第623回:のりものくらべ − 藻岩山 −
もーりすカーというケーブルカーがあるんですよ。おもしろい仕組みだけど、鉄道事業ではないそうで。
リリース > Web記事 | comments (0) | trackbacks (0)

2017年第12週

2017年第12週(3/20-3/26)に公開された仕事です。

■マイナビニュース
鉄道ニュース週報 (62) JR豊肥本線と南阿蘇鉄道、復旧に向けた取組みが始まる
原稿を送った直後にJR九州からプレスリリース出ちゃった(笑)

鉄道トリビア (398) 国鉄時代、旅客列車の時刻表に「お客さんが乗れない列車」も掲載された
懐かしい? チッキ便の話。忠犬ハチ公もこれで秋田から来たんだよ。

■ITmedia ビジネスオンライン
伊豆戦争が再び? 東急VS.西武の争いはそれほど悪くない
S-TRAINの誕生で、いにしえの伊豆戦争に触れたメディアもあったけど、さらに伊豆対秩父の構図まで踏み込んでみました。JR東日本のIZU CRAILEの真のターゲットは元アンノン族、という切り口もおもしろいでしょ。書きながら気づいたんですけどね。

■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第622回:新技術の残骸と未来の電車 − 苗穂駅・札幌市電 −
トワイライトエクスプレスを見送りに行ったら、JR北海道の夢の破片が転がってました。

■マイナビ学生の窓口
鉄道ライターに聞いた! 電車旅行のおすすめコース5選
取材協力です。

■TBSラジオ
森本毅郎・スタンバイ! 新構想”第2青函トンネル”〜残したい先輩の知恵28日までradikoタイムフリーで聴けます。(首都圏エリア無料)

■建設通信新聞
2月14日の講演が3月24日付の記事になりました。
2017-03-25 23.01.42.jpg
リリース > Web記事 | comments (0) | trackbacks (0)

2017年第11週

2017年第11週(3/13-3/19)に公開された仕事はこちらです

■乗りものニュース
 
青函トンネル建設OBが作った第2青函トンネル「ホンキの見積書」 その内容は

安藤ハザマの応接室でみっちりお話を伺いました。これはほんの一部……

■マイナビニュース
 
鉄道ニュース週報 (61) 電車初の重要文化財指定へ - ともに日本の電車時代幕開けの象徴だった

単に「古いから」という利用ではなかったんですよ……

鉄道トリビア (397) 駅の売店で販売された「路線図入りの回数券」で電車に乗れなかった理由
いまも一部でやってます。新聞回数券。昔のほうの写真を載せたかったんだけど、資料本の著者は亡くなっており出版社は解散しているというね……。

■ITmedia ビジネスオンライン
 
北陸新幹線の新大阪駅、その先をどうするか
山陽新幹線経由で四国へつなぎたい。

 
■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
 
第621回:北斗星ファンクラブ − 寝台特急北斗星 4 ロビー −
北斗星が終わっても、私たちの旅は永遠に続くのよ鉄郎……
リリース > Web記事 | comments (0) | trackbacks (0)

2画面構成に最適!! iiyamaのデスクマットとアームレストを試した

ASCII.jp:2画面構成に最適!! iiyamaのデスクマットとアームレストを試した (1/2)
久々のPC系記事です
リリース > Web記事 > IT関連 | comments (0) | trackbacks (0)

【連載】鉄道トリビア [2014年12月]

鉄道トリビア (282) 南海電鉄で「普通」「各停」両方走っているのはなぜ? | マイナビニュース
鉄道トリビア (283) 鹿島サッカースタジアム駅の「鹿島」なぜ漢字? | マイナビニュース
鉄道トリビア (284) 東京〜西鹿児島間を31時間以上かけて走った列車があった | マイナビニュース
鉄道トリビア (285) 寝台電車に乗るなら「パンタ下」がおトク!? | マイナビニュース
リリース > Web記事 > コラム > 鉄道関連 | comments (0) | trackbacks (0)

【ファミ通App】ケリ姫スイーツ攻略 [2014年12月]

『ケリ姫』ファンブックの限定アイテム”ハートキラキライト”を身につけて冒険してみた! [ファミ通app]
リリース > Web記事 > ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

【ファミ通App】ケリ姫スイーツ攻略 [2014年11月]

【姫さま攻略】『魔法少女まどか☆マギカ』世界観の再現がすごいので動画で攻略してみた [ファミ通app]
リリース > Web記事 > ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

【連載】鉄道トリビア [2014年10月]

鉄道トリビア (273) 東海道新幹線開業時、運転士は走行中に交替した | マイナビニュース
鉄道トリビア (274) 北総鉄道の車両形式が「7000」から始まる理由 | マイナビニュース
鉄道トリビア (275) 京急線内を走る電車は、先頭車に●●●●が付いている | マイナビニュース
鉄道トリビア (276) なぜこんなことに!? 東海道新幹線に食い込んだビルがある | マイナビニュース
リリース > Web記事 > コラム > 鉄道関連 | comments (0) | trackbacks (0)

【連載】鉄道トリビア [2014年09月]

鉄道トリビア (270) 日本最長距離の定期普通列車に、新型電車が導入されるかも | マイナビニュース
鉄道トリビア (271) 船しか来ない駅がある、鉄道のきっぷも売っている | マイナビニュース
鉄道トリビア (272) 北総鉄道の「おじいちゃん電車」、じつは借り物だった | マイナビニュース
リリース > Web記事 > コラム > 鉄道関連 | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • フリーランスライター 杉山淳一の業務案内
    Eスポーツ・ゲーム・鉄道ライターetc
  • メールはこちらから
Profile


kisukilogo.jpg

noticket.jpg
 
Categories
mynavi.jpg
itmedia.jpg
norari.jpg
FAMI.jpg
nori.jpg
news.png
makoto_style.jpg
makoto.jpg
  20140812s.jpg
 
Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【鉄道ビジネス学 (TJMOOK)】…
鉄道ビジネス学 (TJMOOK)

Book (発売日:2015-06-15)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【徹底解析!!JR東日本】…
徹底解析!!JR東日本

Book (発売日:2015-01-13)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives
Other

link rel=div id=extraname form action=div id=