OFFICE THREE TREES

フリーランスライター 杉山淳一の業務案内
Eスポーツ・ゲーム・鉄道ライターetc

西村京太郎氏がゲームを語る――PSP「西村京太郎トラベルミステリー 悪逆の季節」の発表会が開催

杉山の記事が掲載されました。
OnlinePlayerEX
リリース > Web記事 > ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

マイコミジャーナル ライフ ニュース[2009年5月]

ミスタードーナツにプレミアムなアイスコーヒー - "かき氷ドリンク"も登場
小麦ふすま入りで香ばしい「スティックパイ」2種 - ミスタードーナツ
リリース > Web記事 > いろいろ | comments (0) | trackbacks (0)

マイコミジャーナル ライフ ニュース[2009年4月]

ひと口サイズのふんわりドーナツ、その名も「プチぱふ」--ミスタードーナツ
温かなドーナツにクリーム付きの「デコド」- ミスタードーナツ初の店内専用

ミスタードーナツ、定番のチョコレートドーナツをリニューアル - 新商品も
ザクザク食感がたまらない「クッキークルーラー」 - ミスタードーナツ
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/08/014/index.html


「ポン・デ・リング」が豆腐やきなこで和風に変身! - ミスタードーナツ
リリース > Web記事 > いろいろ | comments (0) | trackbacks (0)

マイコミジャーナル鉄道ニュース [2009年4月]

100周年記念の招き猫!? 岡山電気軌道に「たま電車」登場!
開国博Y150に便利でおトクな切符 - 京急、「よこはま得々クーポン」を発売
ゆいレール展示館も特別公開 - 沖縄都市モノレールでスタンプラリー開催
シートをたたんで自転車固定 - 北近畿タンゴ鉄道、サイクルトレイン車導入
「ポケモン・ギザみみピチュー号」発車! - 名鉄ミュースカイラッピング車両
熊本市交通局に12年ぶりの新型車登場 - 低床式車両「0800型」の運行を開始
電車に世界の花と笑顔--ポートラム3周年ラッピング車両「hana PORTRAM」
西武鉄道、101系電車を40年前の車体色で運行 - 西武秩父線開通40周年記念
ゲームで鉄道会社の社長を体験!? - アートディンク『A列車で行こうDS』発売
いすみ鉄道が社長を公募 - 即戦力としてリーダーシップを発揮する人材求む
秩父鉄道、ピンバッジ付き乗車券をシリーズ化 - 第1弾は「1000系車両」
おサイフ機能付携帯電話で駅メロを無料でゲット--京急・駅メロラリーを実施
女優、室井滋さんの案内放送でトロッコ列車の旅 - 黒部峡谷鉄道で5月から
西武鉄道、駅と電車内画面で近隣の6鉄道会社・局の振り替え輸送情報を表示
旧型電車の魅力をブルーレイと5.1chサラウンドで - 『爆音鉄道 ことでん』
地元のベテランカメラマンがSL撮影手法を伝授 - 大井川鐵道でイベント開催
特急「サンダーバード」の魅力がアップ! - 新製車両見学会を開催、JR西日本
浮いたリニモは手押しで動く? - 愛知高速鉄道、リニモ車両基地見学会を開催
蒸気機関車撮影の名所、常紋峠で今年もC11形「SL常紋号」を運行 - JR北海道
東京都交通局、荒川線8800形登場を記念したメモリアルグッズを2種類発売
幅広シートに大きな枕、特急「スーパーとかち」指定席を改良へ - JR北海道
関門海峡の新名物、門司港レトロ観光列車「潮風号」のトロッコ車両一般公開
発酵食品を使用して「1000号はっこう弁當」発売 - 『JTB時刻表』1000号記念
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/01/038/index.html

リリース > Web記事 > 鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

ファストフードなら100円で大満足 - 人気バーガーショップ、春のワンコイン対決

杉山の記事が掲載されました。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/30/100/index.html


フードライターに進出かもw
リリース > Web記事 > コラム > いろいろ | comments (0) | trackbacks (0)

マイコミジャーナル ライフ ニュース[2009年3月]

コク深いスープのうまみが絡まる自慢の太麺「日清 長崎ちゃんぽん麺」発売
チキンラーメンや出前一丁、日清焼そばがおむすびに - ファミマで発売
ケーキをまるごと食べてみたかった!? - 大人の過半数が「大人食い」を体験
リリース > Web記事 > いろいろ | comments (0) | trackbacks (0)

マイコミジャーナル鉄道ニュース[2009年3月]

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/30/033/index.html


JR西日本、架替後の余部鉄橋を走る特急「はまかぜ」用の新型気動車を発表
JR西日本やJR四国全線、JR九州(一部)が乗り放題に - 「西日本パス」発売
日本一豪華なセミロングシート - 京阪電鉄、8000系のリニューアルに着手
電車に載せてデータを運ぼう - 京王電鉄「9000系USBフラッシュメモリー」
泉北高速鉄道、バンダナに全車両を描いた「ランチボックスセット」を発売
駅長ネコ「たま」のイラストがいっぱい! 和歌山電鐵「たま電車」デビュー!
大井川鐵道、15:00から終電までの「たそがれ時間」限定フリー切符を発売
2000系電車がキミを守る!? - 西武鉄道、「電車型警報ブザー」を発売
大阪市交通局谷町線の新車30000系を記念した「電車mini文具セット」発売
若桜鉄道が日本初の公有民営方式認定 - 国交省の鉄道事業再構築実施計画で
京急Webサイトで「京急検定」を開催 - 合格者に認定書カードをプレゼント
小田急電鉄、MSE一周年を記念して「ロマンスカー・MSE ランチBOX」を発売
NTT Com、ホットスポットを東海道新幹線N700系車内&17駅に--定額制度も開始
コインを入れると発車メロディ - エポック社、時計付き電車型貯金箱を発売
この春、ピンクで丸い新型電車が走る - 東京都、都電荒川線に8800形を導入
JTBパブリッシング、広田尚敬写真集『ブルートレイン栄光の半世紀』を発売
アニメの街、西武鉄道大泉学園駅の発車メロディが「銀河鉄道999」に!
携帯情報サイト「鉄道タイムズ by駅探」がスタート - 新しい鉄道雑誌と連携
リリース > Web記事 > 鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

マイコミジャーナル鉄道ニュース[2009年2月]

樽見鉄道の新車「ハイモ295-617」が3月1日にデビュー - 三木鉄道から移籍
山陽〜九州直通新幹線列車名「さくら」に決定 - 日本の伝統的列車名を継承
多部未華子、特急ニューレッドアローで快走? - 西武鉄道で3月から半年間
車両基地に入る記念列車を運行 - 日暮里・舎人ライナー1周年企画を発表
日本最古の現役電車がラストラン - 一畑電車「デハニ50形」が3月に引退
相互乗り入れを記念して、阪神電車と近鉄電車が共同で記念グッズを販売
秩父鉄道、バリアフリーに配慮した新型電車「7000系」を2編成導入
復活の「湘南色169系」がついにラストラン - 「さよならリバイバル信州号」
富山地方鉄道、主力電車モハ14760形の「走る電車付きボールペン」を発売
惜別の想い、強く--JR九州、寝台特急「富士」「はやぶさ」引退記念企画発表
冷房力アップで夏に安心 - 東京メトロ南北線に9000系増備車2編成が登場
【レポート】"鉄ドル"登場! 西武鉄道からチョコのプレゼントも!! - 「Valentine 小手指車両基地Day」
好評の貨物線ツアーに新コース「常磐貨物線踏破の旅」開催 - JR東日本
寝台特急「富士」「はやぶさ」に甘いお別れ - 引退記念バームクーヘン発売
首都の動脈、その歴史と功績 - 東京メトロ銀座線を「近代化産業遺産」認定
阪神なんば線開通と近鉄直通記念 - 三宮から奈良間まで1日乗り放題チケット
混雑解消、スピードアップ! - 東京急行電鉄が大井町線を溝の口へ延伸

乗って楽しく、食べておいしく、健康増進 - 養老鉄道「薬膳列車」を運行
携帯電話の画面をまるごと人気鉄道車両に - 「鉄道日本100系」サービス開始
制服貸与、列車乗り放題 - わたらせ渓谷鉄道、「ボランティア駅長」を募集
ハイブリッドシステム搭載のリゾートトレインが来秋から続々登場、JR東日本
JR東日本、新型高速新幹線車両「E5系」量産先行車のデザインを発表
第三セクターの肥薩おれんじ鉄道を地元企業が応援! - 第一弾はコンビニから
開かずの踏切「駅構内通り抜け」で解決 - 国土交通省が実証実験
大阪市営地下鉄谷町線に待望のニューフェイス「30000系」登場
関西私鉄の電車・バスが豪華出演 - スルッとKANSAI「スルッピーペンシル」
御殿場線の山北駅が開業120周年 - 地元が記念式典、1年間の記念行事も
リリース > Web記事 > 鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)

『鉄道ゼミナール -大手私鉄編-』発売記念!向谷実×津田洋介プロデューサー、スペシャル対談

杉山の記事が掲載されました。
iNSIDE
リリース > Web記事 > ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

マイコミジャーナル鉄道ニュース[2009年1月]

都電荒川線に2台目のレトロ電車が登場 - 荒川電車営業所で車両撮影会を開催
くま川鉄道、自然と観光がテーマのリニューアル車両を導入--SL人吉号に接続
九州のSLが約3年半ぶりに復活 - 「SL人吉」の年間運転日が決定
三岐鉄道で電車の歓送迎会 - 「さよなら607、よろしく751」開催
平成筑豊鉄道、新デザインの「ちくまる号」を導入 - 3月14日に運行開始
JR東日本、かけこみ乗車の防止をめざして - 発車メロディ停止実験
大井川鐵道、蒸気機関車ファンの祭典「夜汽車運転&撮影会」を開催

相模鉄道、日本初の自動窓装備車「5000系」の引退記念イベントを開催
5社局3ルートの横浜行「みなとみらい線開通5周年 みなとみらい号」を運転
8種類のブルートレインが最後の競演「ありがとう九州寝台特急」記念乗車券
臨時急行「高尾山冬そば号」を運転 - 「乗車記念手ぬぐい」をプレゼント
電車が見える部屋に泊まろう--京急EXイン、西鉄イン、名鉄インの宿泊プラン
愛知環状鉄道、ロングシートの電車2両×2編成を新製 - ダイヤ改正で投入
めったに乗れない線路を旅する「高島貨物線踏破号」を運転 - JR東日本
バレンタインに真心を乗せて - 「ロマンスカーチョコMSE」を限定販売
端の駅へ行って箸をGET! 抽選で札幌駅一日駅長権も - JR北海道フォトラリー

電車のパラパラ漫画付き!? - 東急全駅の駅名標をデザインしたメモ帳を発売
貴婦人ことC57形蒸気機関車が内房線を走る - JR千葉支社「SL春さきどり号」
約70ブースが出店&中川家・礼二も来場 - 「鉄道わくわくフリーマーケット」
近江鉄道の電気機関車ED4001が東武鉄道に里帰り - 新東武博物館で展示決定
今年はいかたこ対決! 京王百貨店「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」開催
リリース > Web記事 > 鉄道 | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • フリーランスライター 杉山淳一の業務案内
    Eスポーツ・ゲーム・鉄道ライターetc
  • メールはこちらから
Profile


kisukilogo.jpg

noticket.jpg
 
Categories
mynavi.jpg
itmedia.jpg
norari.jpg
FAMI.jpg
nori.jpg
news.png
makoto_style.jpg
makoto.jpg
  20140812s.jpg
 
Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【鉄道ビジネス学 (TJMOOK)】…
鉄道ビジネス学 (TJMOOK)

Book (発売日:2015-06-15)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【徹底解析!!JR東日本】…
徹底解析!!JR東日本

Book (発売日:2015-01-13)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives
Other

link rel=div id=extraname form action=div id=