OFFICE THREE TREES

フリーランスライター 杉山淳一の業務案内
Eスポーツ・ゲーム・鉄道ライターetc

事務所移転のお知らせ <固定メッセージ>

都内京急本線沿線から、神奈川県東急田園都市線沿線に移転しました。
固定電話番号は 045-4**-**** FAX番号は 045-4**-****となります。
携帯電話、メールアドレスなどはいままで通りです。

お取引各社様には詳細をメール、もしくは請求書同封でお伝え致します。
友人知人各位は年賀状で……。お急ぎの方はご連絡くださいませ。

駅からバス便になる場所ですが、
都心へ向かう時間はあんまり変わらないみたいです(笑)
京急の普通列車停車駅って、品川まで時間がかかったんだよねぇ。
お知らせ > 業務関連 | comments (0) | trackbacks (0)

2017年第47週(11/20-11/26)に公開された仕事リストです

取材などが重なって、成果物は少ないけれど充実の週でした。17日の夜にBS日テレさんの生放送に出演したあと、糀谷のビジネスホテルに泊まり、翌朝07時20分の初便で出雲空港へ。木次線の取材のあと、すぐにスーパーいなばで岡山へ。しおかぜに乗り継いで宇多津のビジネスホテル泊。翌朝のしおかぜで松山へ。スターバックスになっている坊っちゃん列車ミュージアムを眺めて宇和島へ。伊予灘ものがたりを取材乗車。道後温泉に泊まり、翌朝は食の取材で鯛めしをいただく。3泊4日の大移動取材。楽しゅうございました。片道切符で途中下車して宿泊って、初めての体験じゃないかな。

■ITmedia ビジネスオンライン
路線と思惑の交錯―― 阪急神戸本線と神戸市営地下鉄の直通計画
阪急阪神HD社長のコメント報道を見て書いたんですけど、盛り上がりは ひと月前の神戸市長選挙後だったみたい。乗り遅れ感あったけど、地図など使って詳しく解説しました。

■マイナビニュース
鉄道ニュース週報(97) JR北海道「単独では維持することが困難な線区」諦めムードも漂う
一斉に動き出した予感。しかし時間切れで全廃のシナリオもありそう。今回は北海道新聞が連発していた内容をまとめ。どうしんアプリでほとんど読めるようになりました。

鉄道トリビアは土曜日掲載ですが、私の遅延とサイトのシステム変更にひっかかり、掲載は月曜日に延期。来週の報告に成増w。

■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
第651回:神話の里、ふたたび − JAL285便 羽田〜出雲 −
雲南市へ行く旅が終わって、4週休んで、また雲南市へ行く話。ついでにどこへ行こうか、という楽しみも増えました。今回は出雲空港に初着陸。

■日経プラスワン 何でもランキング
普通運賃で乗れる観光列車 ひと味違う全国10選
いさぶろう・しんぺいって特急化されたと思ったら、おいしい区間だけ普通列車のままだった。そういえばこのコーナー、3年前の観光列車ネタで初参加だったんですけど、その時の1位が伊予灘ものがたり。これがかなり嬉しかった&集客に貢献したらしく、先日の取材でJR四国のご担当者様からお礼の言葉とみかんジュースを頂戴いたしました。
リリース | comments (0) | trackbacks (0)

2017年第46週(11/13-11/19)に公開された仕事リストです

引っ越し荷物の片付けは続く……大森では不動産屋が「購入希望者に内覧させたいので、はやくすべて撤去してください」。家では母が「空き部屋とはいえ、いつまでも物置にさせないわよ」。もう、大家さん怖い(笑) そんななか、金曜夜はBS日テレに出演、土曜日は島根で木次線の取材、日曜日は愛媛で伊予灘ものがたりの取材、月曜日は鯛めしの取材でした。楽しかったけど、スケジュール押しまくり。マジで出張用の軽量ノートを買わねば……。

■ITmedia ビジネスオンライン
島原鉄道の事業再生支援が決定 地域再生の総力戦が始まる
幸せの黄色い列車王国。ゆっくりしぼんでいくよりも、再出発。英断です。

■マイナビニュース
鉄道ニュース週報 (96) JR日田彦山線の復旧費用70億円 - 廃止か上下分離か
これは黒字鉄道再生の法改正でなんとかなりそう。あとは自治体が上下分離に納得するかどうか。

鉄道トリビア (431) 「キヨスク」は日本で作られた造語、JRグループのみ存在する
駅の売店 = キヨスクではないんですよ。

■BS日テレ 深層ニュース 2017年11月17日(金)放送
秋本番!鉄道で紅葉旅 まだ間に合うスポット 鉄ちゃん近野SL取材
今回はゲスト私だけ……。最後にビジネスっぽい談話で、ああなるほど、これは私の役割だな、と思いました。
秋本番、鉄道で紅葉楽しむ…識者らスポット紹介 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
要約がざっくりしすぎて笑える
鉄道で紅葉旅 まだ間に合うスポットを紹介|日テレNEWS24 :

■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
お休みをいただきました……いや、ギリギリまで頑張ったんですけどね……
リリース | comments (0) | trackbacks (0)

2017年第45週(11/06-11/12)に公開された仕事リストです

徹夜で引っ越し荷物を整えて、おっきなアリさん5人を迎えます。2トントラック2台でやってきて、大森の荷物をごっそり横浜に運んでくれました。開梱と仕事場の整備は仕事をしながら。そして大森には廃棄品のアリ塚ができあがり(笑)。今月いっぱいは大森横浜の往復が続きそうです。連載遅れ気味でホントにスミマセン。先週は下記の他、書籍用のデータまとめ、文春も書いてる……。うー、忙しい。欲に目が眩んだ罰が当たってる。

さて、業務拠点は完全に横浜に移りました。自然環境は向上しましたけど、電車が見えない、走行音も聞こえない部屋は寂しい。光ネクストだから、どこかのライブカメラを出しっぱなしにしてみようかな……。

■リイド社 / 書泉グランデ
『エンジニール 第1巻』『終電ちゃん 第4巻』発売記念 池田邦彦先生&藤本正二先生トークショー&サイン会 - 書泉/神保町・秋葉原 :
終わってから気づいたんですけど、ワタシ、司会って初めての経験でした。先生方のここだけトークもおもしろく、お客様もあったかくて良かった。「これからもエンジニール & 終電ちゃんのコラボ、続けたいねー」なんておっしゃっていただいて嬉しいっす。
次回はエンジニール & 終電ちゃん & おんな鉄道ひとり旅 & CAでございます の4タイトルコラボって話もありまして(驚)。

■月刊文藝春秋
乗り鉄うまい旅4(特急ロマンスカー×神戸牛)
カメラマンさんが大好きな7000形で箱根へ。ロマンスカーらしく、女性と2人で行った体裁で書いてます。だんだん創作性が強くなってきた(笑) ペンネームを使えば良かった。


■乗りものニュース / アートディンク
『A列車で行こう9』を旅する 熊本編:お城と路面電車と観光列車と新幹線と!
熊本と言えば、路面電車通りから見上げる熊本城の風景なんですよねー。今回、鉄道路線と国道は自信があるんですけど、建物は正直テキトーでごめんなさい。

■ITmedia ビジネスオンライン
沿線女子が企画、カーペット敷き「汽車カフェ」で女子会しよう
JRとして簡易観光列車を実現、沿線の若い人が企画、この2つに注目です。18日の運行も取材してきます。

■マイナビニュース
鉄道ニュース週報 (95) 小田急電鉄の新ダイヤ、種別ごとに変更点をまとめると…
大きなトピックのみの報道が多かったので、停車駅の変遷などをまとめてみました。通勤準急を作りました! って言うけど、現在の準急を継続する感じ、とか、いろいろ興味深いです。

鉄道トリビア (430) 伊予鉄道に、特典の大観覧車の正規料金より安い一日乗車券がある
忙しかったのでストックネタ。伊予鉄道さんに「いいんですか?」って電凸してみました(笑)

■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
お休みをいただきました……3週連続ごめんなさい
リリース | comments (0) | trackbacks (0)

2017年第44週(10/30-11/05)に公開された仕事リストです

先週から引き続き、引っ越し作業中。日常業務を抱えているため、どっちも進まないという(泣)。粗大ゴミを捨てたり、家電を売却処分したり、取り急ぎメインPCはセット。プリンターとA列車用PCは次。落ち着いたら再編成しなくてはいけません。いちばん大変だった作業は熱帯魚水槽3本。こればかりは引っ越し屋さんに頼めない。移送は友人に手伝ってもらい、翌日にセットアップで2日かかりました。
あ、請求書を出さなくちゃいけないんだけど、ハンコはどこにしまったっけ……。

■乗りものニュース
「住むなら東急沿線」と思わせる10の理由 「生活」を追求する路線網
記事中で引っ越し情報をオープンしました。私物化(笑)

■マイナビニュース
小田急電鉄が新ダイヤ発表 - 通勤時間帯に大増発、2018年3月から
先月あたり、いろいろ小田急ネタを書き散らしたせいで、小田急さんから直々に呼んでいただきました。どこかに書こうかな……と思っていたら、マイナビさんからお声がけいただきまして、久々のストレートニュース。担当さんが東京モーターショーで忙しいので助っ人です。良いタイミングでした。内容盛りだくさんで翌日掲載になりました。

鉄道トリビア (429) 線路が分断され、直通列車を運行できない路線がある
現地の写真を撮ってから書こうと思って温めていたんだけど、国土地理院の航空写真を使えばいいんだと思いつきまして。ネタ探しの時間もなかったしw
鉄道ニュース週報 (94) 「JTB時刻表」入社2年目の担当者が描いた"新しい地図"の出来は?
閉めきり4日も過ぎて夜中に書きました。報道用画像をもらう暇なし……orz 新しい地図、でSMAPファンが検索してきてくれるといいな(こら)

■ITmedia ビジネスオンライン
小田急電鉄の「戦略的ダイヤ改正」を読み解く
マイナビはニュース的に網羅。こちらはビジネス戦略ものに仕立てました。
ものすごく攻めてるな、という印象。いままでのダイヤ改正ニュースのなかでいちばんおもしろかったです。

■新・汽車旅日記〜平成ニッポン、いい日々旅立ち
お休みをいただきました……
リリース | comments (0) | trackbacks (0)
Information
  • フリーランスライター 杉山淳一の業務案内
    Eスポーツ・ゲーム・鉄道ライターetc
  • メールはこちらから
Profile


kisukilogo.jpg

noticket.jpg
 
Categories
mynavi.jpg
itmedia.jpg
norari.jpg
FAMI.jpg
nori.jpg
news.png
makoto_style.jpg
makoto.jpg
  20140812s.jpg
 
Recommend
【小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]】…
小説幻冬 2017年 05 月号 [雑誌]

Book (発売日:2017-04-27)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【知られざる 鉄道路線の謎】…
知られざる 鉄道路線の謎

Book (発売日:2015-12-08)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【鉄道ビジネス学 (TJMOOK)】…
鉄道ビジネス学 (TJMOOK)

Book (発売日:2015-06-15)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
【徹底解析!!JR東日本】…
徹底解析!!JR東日本

Book (発売日:2015-01-13)
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives
Other

link rel=div id=extraname form action=div id=